しーまブログ 島の青年団奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月17日

徳洲会駐車場草刈作業

本日は第三日曜日、市民清掃の日でした。

青年団・壮年団・五十路会の三団体合同で、年に一度の

徳洲会駐車場草刈作業を行いました。

事前の除草剤散布のおかげで作業がスムーズに運びました。

町内会の草刈機、消防団の草刈機、五十路会員は自前の草刈機で

ビー!バー!と雑草を一網打尽。




車の近くは草刈機が回せないので、手作業です。


意外と早く終わったな~と思いきや、

ビーバー隊が向かいの歩道へ移動

チボリ前から浦上墓地までの歩道の草をビーバー!





きれいになりました。

ふぅ、終わった~



と思いきや

大熊漁港入り口付近で何やら音が...

別働隊がビーバー!




作業が終わり、人手があるついでに競争艇の台風養生をして

さぁ解散...と思いきや

勢いづいて、残った5名で展望台の草刈も。




いい眺め~。

6:30から準備して10:30解散、お疲れ様でした。  

Posted by 大熊町  at 13:50Comments(1)清掃

2012年06月11日

新歓レクレーション【グランドゴルフ】

6/10(日) 前の晩から続く雨。
朝になっても降り続き、大雨洪水警報やら土砂災害警戒情報の発表。

屋外でのレクレーションはあきらめていたのですが、
準備開始の15時頃にはすっかり晴れました。



今年は少し遅めですが、恒例のグランドゴルフです。

4チーム17名が参加。




今年もホールインワンが出ました。

しかも2回。しかも同じ人。強運すぎる。


18時からは引き続き歓迎会。

今年は青年団から2名上がってきました。

さらに4月から転任してきた朝日小学校の先生が1名。

最近家を建てたり引っ越してきた方が2名。

仕事終わりの団員も駆けつけ、にぎやかな歓迎会となりました。




今月末には上方体協のバレーボール、そのあと野球大会と続きます。

皆さん力を合わせて頑張りましょう!  

Posted by 大熊町  at 18:58Comments(0)体育行事

2012年06月05日

八月踊りの写真

先日の出版記念祝賀会の写真をいただきましたので、upします。

アルバムへのリンクはこちら


  

Posted by 大熊町  at 19:41Comments(0)八月踊り

2012年06月03日

八月踊り出演『奄美諸島の諺集成』出版記念祝賀会


6月2日(土)に奄美サンプラザホテルで行われた

三上絢子氏 『奄美諸島の諺集成』出版記念祝賀会

に大熊青壮年団で踊ってきました。

昨年の歌掛けの夕べ出演以来です。

内容は、

おぼこり、あらしゃげ、からの

大熊と浦上

油だらだら

六調。

今回は27名での出演となりました。

踊るスペースが狭かったのですが、

そんなことも気にならないくらいに踊り手・出席者共々盛り上がりました。

自分も踊っていたので写真はとれなかったのですが、

出席者の大勢の方が写真やビデオを撮っていたので、

どこかにUPされて、見られるかもしれませんね。



さあ、6月7月は上方体協のバレー、野球、大熊港祭りと忙しくなってきます。

団員一致団結してがんばっていきましょう。

  

Posted by 大熊町  at 13:30Comments(0)八月踊り